2011年4月10日

「猫の散歩道」 保坂和志

猫の散歩道
 

保坂さんの小説は「猫に時間の流れる」などもちろん好きですが、印象が強いのは「季節の記憶」です。

そして、この「猫の散歩道」も、季節の記憶がいっぱいです。

亡くなられたお父様が、保坂さんの連載エッセイ「プロムナード」を読むために、毎日鎌倉駅まで自転車で日経新聞を買いに行かれたというエピソードが「あとがき」にあります。

それもまたたいせつな季節の記憶です。

最近、読書がどうも面倒になってしまったな、というやっかいな人もこれなら大丈夫、安心です。

装丁も、村上廉成さんの絵もグッド。

 

かつて保坂さんのエッセイ「途方に暮れて、人生論」にとても助けられたことがありました。きっと途方に暮れていたのですね。

今回の「猫の散歩道」にも、若い人に読んでもらいたい文章がありました。それは82ページ。

最後の少しだけ引用しておきます。

 

「すべての芸術は果てがない。芸術は決して霞や幻でなく、現実を最終的な地点で支えている。反面、お金こそが人生と無縁のところで動いているように見える。」

 

これは納得の言葉でした。

 ☆ NEWS (2011  3/16) の記事もご参照ください。

 

Back to top