2014年7月30日
7/26土曜日に、
水野朋子さんのワークショップ「雑貨deアート」の第一回が行われました。
本六では、企画展に伴ったワークショップは何回も開いていますが
単独のワークワークショップは初めての試みでした。
暑い午後、お茶や水分をとりながら、
水野さんのご指導の下、皆さん慎重に絵の具を塗ったり、
糸で縫い合わせしたりと、
予定時間より超過した3時間あまり、
ずっと手を動かしていました。
白生地に彩色・・・好きな絵柄を描きました。
プリント柄と縫い合わせた中には、
水野さんの育てた自家製ポプリを綿とともに入れました。
ギャラリーはハーブの香りが漂って、気持ちが落ちつきました。
お客様も入っていらして見学も。
ハーブの香りもたのしんでいらっしゃいました。
ワークショップって、ものつくりだけじゃなくて、
作業中のおしゃべりが、貴重な情報交換みたいになっていて、
それもまた、大切な副産物なんだなと、思いました。

時間内では完成しなかったもう一つを、
ご自宅で完成させた参加者さんから、画像が届きました。
バッグなどに下げたり、ちょっといたインテリアにもなりそうですね。
持っていると心安らぐグッズ作り、
ちょっとしたアイデアの提供、
オリジナルグッズを作り始めるきっかけになればという
水野さんの「雑貨deアート」、
次回もお楽しみに~!!
2014年7月21日
水野朋子さんのワークショップ⦅雑貨deアート ⦆
第1回は、「絵の具で色付け・ふわふわオーナメント」です
夏休みの雑貨制作で、夏をスタートしましょう>
日時 7/26(土)13:00~14:30
参加費 大人2,300 円(古布持参のかたは2,200 円) 持ち物はありません。
親子参加ですと、2,800 (大人と一緒の子供1人500 円)
☆お申し込みは Email→info@honroku.jp
またはお電話03-3811-7466で (営業時間内に受け付けます)

夏の日差しをさけて、本六の静かなギャラリーで、雑貨つくりのひと時をお愉しみください。
みなさまのご参加を、お待ちしています
2014年7月6日
7月~9月 、可憐な少女たちや動物のイラスト、
グッズで人気のイラストレーター水野朋子さんの
ワークショップを開きます。
水野朋子さんからのメッセージ・・・・・日常のなかで、
みなさんが何かものを作ったり表現したりするための、
小さなヒントやアイデアを提供できればと思っています。
お子さんにも楽しめるようになっていますので、お気軽にどうぞ。
⦅ 水野朋子の雑貨deアート ⦆
第1回「絵具で彩色・ふわふわオーナメント」
・日時・場所 2014 年7 月26 日(土)ヴァリエテ本六1F 13:00-14:30
・定員 6人くらい 先着順 (簡単な波縫いのできる方)
・参加費 大人一人2,300 円(古布持参のかたは2,200 円)大人と一緒の子供一人500 円
☆お申し込み Email:info@honroku.jp または営業時間内に、電話03-3811-7466まで。
詳細は→水野朋子の雑貨deアート ←クリックしてね。
夏の日差しをさけて、
本六の静かなギャラリーで、
雑貨つくりのひと時をお愉しみください。
みなさまのご参加、ご利用をお待ちしています。