筋肉を傷めてしまい、
昨年12月から年明けの本日まで、
すでに一か月余り、
ずっーと自宅で安静です。
通院(タクシーで)以外はまだ外出できていません。
完治にはまだまだ時間がかかりそうです。
再発しやすい個所だということで、
ここは焦らず、
自然治癒を待つしかないのです。
明日は友達がお昼ご飯を持って訪ねてきてくれます。
買い物とかも人に頼んでいます。
みなさまに、お世話になっています。
今のところは、近場のポストまで歩いていくのが目標です。
いつになるかな。
来週くらいにできるといいですが。
今日は、
新年にいただいた年賀状から、
アーティストさんたちの年賀状をチョイスし、
居間の壁に貼ってみました。「展示欲」解消。
みなさん個性的です。
ありがとうございました。
年賀状、出せずにすみません。
面白い企画案、素敵なお誘いはあるのですが、
治癒までどれくらいかかるかまだ不明なので、
決められないのです。
計画を決められないという、
私には、
稀有な年明けとなりました。
これぞ、天の声、
という方もいました。
「時間が空く」といっていいのか。
実際、何にもしてないし。
だけど退屈じゃないし。
これは貴重な「空いた時間」だと思います。
寒いのは苦手なので、
暖冬の晴れた日が気持ちいいです。
二階の窓から一日一回は、
外の木を眺めることにしています。